CUSIPのすべて(歴史から活用方法まで)

概要

テーマ:CUSIPのすべて(活用編)

所要時間:1時間

登録する
セミナー内容

CUSIPグローバル・サービス(CGS)によるウェビナー「CUSIPのすべて(歴史から活用方法まで)」を422日に開催いたします。市場におけるCUSIPデータのニーズに焦点をあてる他、金融市場に影響を与える最新のトレンドを専門的な視点で分析します。

 

主なトピック


  • 混沌から生まれたCUSIPの歴史
  • 金融の透明性を高める規格としてのCGS及び識別番号機関の役割
  • 取引主体識別子(LEI)とアジア太平洋における活用
  • 各地域の証券を識別するためのCGS ISINの価値
  • 各地域の金融機関のデータ運用をサポートするCGSデータソリューション
  • グローバルな資産クラスの広範囲のカバレッジ


スピーカー

スピーカー
韓 勝伊(ハン スンイ)
CUSIP 
セールス

S&Pグローバル東京オフィスにてCUSIPグローバル・サービスのセールス部門の日本・韓国担当を務める。 
以前はBNPパリバ証券にて債券・為替の電子取引セールス、eSpeed Japan(現NASDAQ OMX)にて
米国債およびデリバティブのプラットフォームのサポート、
Bloomberg LPでは株取引のための
オーダーマネジメントシステムの導入を担当。立命館アジア太平洋大学経営学部卒。

 
Facebook LinkedIn You Tube

© CUSIP is a registered trademark of the American Bankers Association. CUSIP Global Services (CGS) is managed on behalf of the American Bankers Association by S&P Global Market Intelligence. Copyright © 2018 CUSIP Global Services. All rights reserved.
Privacy and Cookie Notice | Terms of Use | FAQs | Do Not Sell My Personal Information